すらるみーブログ
避暑用トレーラーハウスの活用で暑さ・熱中症対策を!!
BLOG2025.08.08

熱中症の一時休憩所にトレーラーハウスを活用✨
こんにちは。すらるみーのブログをご覧いただきありがとうございます😊
8月に入りましたがとにかく暑い💦💦
熱中症対策は皆さんしておりますでしょうか?
こまめな水分補給を忘れずにしていきましょうね🫗
今回は屋外施設で活用できる【避暑用トレーラーハウス】のご紹介です!
熱中症対策が必要な屋外施設でもトレーラーハウスは活用できます!



プールや海、夏祭りや公園・遊園地などお出掛けスポットがありますが共通して屋外であること。
また野外フェスやイベントなどもあります。
屋外でのイベントや作業を行う企業は、熱中症予防のためにも暑さ対策をする必要があります。

暑さ対策・熱中症対策に空調設備を搭載したトレーラーハウスを活用するのはいかがでしょうか?
イベント会場などの夏期間限定の一時休憩所として設置することや設置場所を簡単に移動させることもできます。
また電気もワンタッチ接続ですぐに冷房を使用できます。
一時休憩所としてトレーラーハウスを活用する


熱中症の一時休憩所に必要な条件は3つあります。
①エアコンが入っていること
②座って休憩できること
③水分補給できること
上記左の写真は実際に屋外イベントで休憩所として使用した例です。
エアコン、ベンチ、ウォーターサーバー、冷蔵庫を置いています。
写光レンタル販売のトレーラーハウスでは上記のようにエアコンの完備だけでなく、
ベンチや椅子、ソファーや机などのレンタルを行っています。
またウォーターサーバー【透流水】もご用意しております。
すぐに使える一時休憩所としてトレーラーハウス『すらるみー』をご提案させていただけます!!
車検対応型トレーラーハウスは3つのサイズからお選びいただけます!

収容人数や設置場所に合わせて3つのサイズで展開しております。
駐車場1台分のスペースでも設置可能なコンパクトタイプから3台分ほどの大きさで設置可能なものまでご用意しております。
期間限定での利用から長期的な利用など熱中症対策が必要な今の時期だからこその活用方法があります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
設置場所や大きさ、使用期間などトレーラーハウスに関するお問合せやご相談は下記のフォームや各種SNSからお気軽にお問合せください。
お電話でのお問い合わせも承っております。
お力になれるように、精一杯ていねいに対応させていただきます!




Instagramでもトレーラーハウスの情報を発信しております♪